

紳士服のAOKIさんが、布マスクをネット販売するというニュースを販売開始の1時間前にどこか(笑)で見て、頑張ってゲットしました。

4時間粘ってたね。
ごはん食べながら。
ずーっとサーバーエラーで中々買えなかったけど、Twitterで販売開始から時間が経っても買えている人が居たのを確認していたので、

粘れば買えるヤツかも!?
なので、粘りました!!
AOKIの布マスク販売歴
- 2020年05月01日:ネット予約販売(20枚)3,990円(税抜)
- 2020年05月13日:ネットで抽選応募受付→当選なら指定の期間に店頭受け取り(5枚)1,000円(税抜)
次回の抽選応募受付
5月25日(月)朝の10時より5月27日(水)夕方17時まで
抽選の詳細:5月23日(土)ホームページ

あ、また抽選があるのですね。
落ち着くまでは抽選なのかな?
AOKI「抗菌・洗えるマスク」のスペック

カラー:グレー・ホワイト
AOKI:グレーのみ販売(2020年5月23日現在まで)
オリヒカ:ホワイト販売(2020年5月01日ネット予約分のみ)
3層構造
外層 : 100% ポリエステル (撥水加工・ジャージ生地)
中層 : 100% ポリプロピレン (抗菌加工・不織布)
内層 : 65% ポリエステル, 35% コットン (抗菌加工・ジャージ生地 )
MADE IN VIETNAM(ベトナム)
・サイズは統一(男女兼用)
・AATCC=米国繊維科学技術・染色技術協会基準合格
抗菌効果が30回洗濯しても持続します
・米国の看護師などの医療用マスクとして使用されています
・日本人の顔に合わせた立体縫製
・肌にやさしいストレッチジャージ生地使用
・飛沫防止の撥水加工の外層と抗菌加工(中層・内層)の3層構造

ベトナム産の布マスク多いですね。
楽天市場で買ったのも確かベトナムだったなぁ。
他の布マスクと比較してみた


購入した布マスクを並べてみました。
写真上から
楽天市場で買った布マスク(サイズ:Mサイズ、カラー:OFF×WHITE)
ウレタンマスク(黒)
AOKI抗菌・洗えるマスク(グレー)

個人的な感想です。
マスク | 着け心地 | フィット感 | 特徴 | 総合評価 |
AOKIマスク | やわらかい | 私には大きかった(小顔女性) | 撥水 抗菌 | ★★★ |
布マスク(小さめ) | やや生地が硬い | 丁度良い | 生地が丈夫 | ★★★★ |
ウレタンマスク | やわらかい 軽い | 伸びるのでフィットしやすいが少し大きい | 数回洗うと使えなくなる | ★ |
不織布マスク(子供用) | やや硬い | 密着する感じ | 使い捨て | ★★★ |
AOKIマスク:サイズが合わない人には難しい。
アーチがやや深いため、横から見ると余った生地が前に出る。(顔との間に隙間ができる方が良いという考え方もある)
ウレタンマスク:生地がスカスカで息が漏れる。内側にキッチンペーバー(不織布)2枚重ねしないと飛沫が漏れすぎる。
夏は通気性が良いので蒸れないと思うが、飛沫はダダ洩れか…?
私が購入した布マスクはサイズ感は良かったが、やや通気性があるので飛沫対策で内側に不織布2枚重ねしています。鼻の隙間も塞ぐように鼻のところは不織布を折って4重に。

不織布使うとサージカルマスク並みに息苦しいけど(笑)

夏はつらいね。
夏対策考えないと。
アオキマスクのサイズについて
Twitterのレビューをみていると人によって違います。

顔の大きさは人それぞれなのにワンサイズしかないのは、残念なところ。
撥水加工とか、抗菌加工とか肌触りとかはかなり良いと思いました。

私にはアオキマスクは縦も横も大きくて…
(子供用の使い捨てマスクを使用する小顔女性)

俺には縦は大きく、横が短いから耳がちょっとキツイ。
(一般的な男性サイズ)
ジャージ素材ですが、思った以上に生地は伸びませんでした。
アオキマスクはお勧め?

サイズが合うならお勧め。
使用している生地が撥水・抗菌加工でオススメ。
コスパが良い。(一枚200円(税抜)の布マスクは安い!!)
サイズ調整

Twitterなどで見た調整方法は、紐の部分を縫い付けて短くしたり、ゴムで縛ったり。
私の場合は、上下も大きすぎてアゴ下から息がダダ洩れしていたので…
上下内側に折って真ん中上下と紐の上下、計6ヶ所を縫い付けました。
内側に縫うことで蓋のようになり、外に息が漏れなくなりました。
紐の部分も縫い付けたことにより短くなり、フィットする感じになりました。

でもマスクが分厚くなって、ちょっと野暮ったい感じ…。
個人的には楽天で買った布マスクのサイズのアオキマスクがあれば最強!!と思いました。

そろそろ夏用のマスクも考えないといけませんね。
北国なのでまだ寒いけど(笑)
コメント